【ガツリ】濃厚な二郎系ラーメン【酒々井】
何度か紹介してます成田で有名な「青山」さんのセカンドブランド。
どてちん
実はまだまだあるんです!
その名も「ガツリ」
名前的にがっつり系かと思いきや、濃厚なとんこつラーメンや鶏白湯など、様々なラーメンが味わえます。
そんなお店にサブラーメンとしてある、二郎系ラーメンを食べてきました!!

このラーメンは、他の二郎インスパイアとは一風変わってます。
とにかくスープが濃厚。とろみあり。
メインのとんこつスープを使用している(多分w)ので、濃厚で美味しいとんこつラーメンに、二郎系の要素を追加した贅沢な一杯。
フライドガーリックが、濃厚なとんこつの風味を邪魔せずに生かしている。
その濃厚なスープとフライドガーリックのコンボか、山のように盛られた野菜に負けないインパクトを出す。
一般的な二郎とは、少しかけ離れているが、とても美味しい一杯であることは間違いない。
このお店は、全メニュー大盛無料で、このラーメンは野菜増しも無料。
大盛野菜増しでボリュームも申し分ない。
こんなボリューム、濃厚スープで750円。
しかも!!朝6時まで営業!!(多分w)
ちなみに以下は連れが食べたラーメン

鶏塩つけめん
こっちがメインのメニューですが、僕は久しく食べてませんw
その他、中華定食や鴨のつけめんも有り!
朝までやっている、とても有難いラーメン屋さんです!!
系列のラーメン店のレポート
プロフィール

- 新検見川の民
-
30代になり体重爆増中
健康診断にひっかからない程度ならOKという基準でラーメンを食べ続ける
最新の投稿
ラーメン2025年2月16日麵屋あらき系列の船橋駅にある油そば専門店「アブラカタブラ」ガチャレビュー
ラーメン2024年5月11日幸楽苑の二郎インスパイアっぽいメガタンメンはユーザーを満足させられるのか?
ラーメン2023年12月14日宮野木の隠れた名店!ラーメンコジマルの期間限定の担々麺
ラーメン2023年2月2日新検見川中華そば和月【札幌西山製麺の味噌らーめん】